管打楽器ソロコンテスト
CONTEST
全日本中学生・高校生 管打楽器ソロコンテスト
JBAは毎年「全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト」を実施しています。コンテストは管打楽器を演奏する中・高校生の技術の向上を目的とし、JBAの全国的な支部、部会組織をあげて予選会を開き、選抜された支部代表者が本選会に出場する仕組みとなっています。
吹奏楽指導者登録講師
STAFFING
川口善也(かわぐちよしや) 小樽市在住
2017年9月11日登録
職 歴 | 吉原整形外科病院 リハビリテーション科長を経て現在は川口接骨院 院長 柔道整復師 |
---|---|
経 歴 | ユーファニアム・指揮法基礎を北照高校教諭で元札響団員渡辺 努氏に、吹奏楽指導法を遠山詠一氏に師事する。 1990年 女満別国際音楽セミナー指揮法コース受講 1994年 アジア太平洋吹奏楽指導者会議出席 1995年 世界吹奏楽指導者協会浜松大会出席 2015年 吹奏楽指導者 |
実 績 | 1993年 小樽ウインドアンサンブル創設 1994年 小樽ジュニアオーケストラ指揮者(12年間) 現在までに、小樽・余市の市民オーケストラ客員指揮、学生オーケストラ、スクールバンドで指揮及び指導 |
分 野 | 合奏指導 |
一 言 | クラブ活動や生涯学習での音楽は本当の意味で「音で楽しめるか」その為にやらないとならないことは何かを、明確にすることが大切だと考えています。 |
熊澤直行(くまざわなおゆき)
2017年9月18日登録
職 歴 | 日本吹奏楽指導者協会北海道支部理事 日本スーザ協会会員 |
---|---|
実 績 | 第46回 北海道吹奏楽団体コンクール 銀賞 第60、61回 北海道吹奏楽団体コンクール 銅賞 第53回 北海道管楽器個人コンクール 銀賞 第47回 北海道アンサンブルコンクール Sax3重奏 銀賞 第48回 北海道アンサンブルコンクール 打楽器3重奏 金賞 |
得意分野 | ユーフォニアム、金管楽器指導、吹奏楽指導 |
特記事項 | いつでもどこへでも出かけます。 |